申込期限 : 2025年 6月 27日(金)
お申込み先 : こちらから,必要事項をご記入の上お申し込みください。
お問い合わせ先 : 教育システム情報学会大会ヘルプデスク
jsise-desk [at] conf.bunken.co.jp([at]を@に変えて下さい)
2025年度は,現地開催 となります.
大会のプログラム冊子はPDFでの提供となり,冊子での配布はありません.
基本1ブースでの展示となります.
2ブース以上をご希望の際は,割引させていただきますのでヘルプデスクまでお問い合わせください.
展示ブースをお申し込みの企業様に,全国大会への参加費を1ブースあたり 2名様分を無料とさせていただきます.
(同日,同時刻に3名様以上で参加を予定されている方は,当日会場受付にてお申し出下さい.
大会参加費は追加お一人当たり 7,500円となります.後日請求書にての請求となります.)
大会への参加は,初日から可能です.
論文集のダウンロードも含まれております.
大会受付にて製品や企業紹介のパンフレット等の配布も可能ですので,ご希望の方はお問い合わせください.
その他 詳細はこちらをご覧ください.
企業様から,大会に参加している学生や研究室へのPRなど,自由にお使いいただける時間を設けております.
研究室や学生を対象とした,企業紹介や製品紹介,リクルーティングなどを,
ランチョンセミナー形式で行います。
1企業様当り15分程度の自由なPRにお使いください.
(3社 × 2日間を予定, 応募多数の場合は抽選となります)
大会2, 3日目の各お昼休みに実施いたします.
参加者にお弁当とお茶を無料配布して集客します.
参加者は,各日50名を予定しております.
参加企業様で参加者のお弁当代とお茶代をご負担いただきます. (金額は下部 金額一覧をご覧下さい)
協賛金をいただいた方々のバナー広告を出させていただくこととなりました.
また,現地展示をお申し込みいただいた企業様は,無料で提供させていただきます.
毎年好評をいただいているスタンプラリーを本年度も予定しております.
スタンプラリーの景品は,早稲田大学ならではの品々を予定しております.
企業様から景品の提供(サービスの試用やノベルティなど)も可能ですので,
ご相談いただければと思います。
企業の方の懇親会参加は,当日会場にて受付可能です.
懇親会の場所,金額等の詳細につきましては,追って掲載いたします.
教育システム情報学会 第50回全国大会の協賛金を募集いたします.
協賛金は大会運営のための諸費用として使用させていただきます.
協賛いただいた企業・法人の方々のWebバナーを掲載させていただきます.
ご協力賜りますよう, よろしくお願い申し上げます.
横180ピクセル以内,縦70ピクセル以内の画像ファイル,リンク先のURL
および40字程度の付記文を掲載いたします.
フォームからお申し込み後,送信フォームのURLをお送りいたしますので,
そちらからアップロードお願い致します.
画像等が届き次第,全国大会のWebサイトに随時掲載いたします.
掲載位置は,先着順を基本に,全国大会委員会で決定いたします.
各種料金は以下といたします.(税込)
非賛助会員 賛助会員
現地展示ブース 100,000 円 70,000 円
ランチョンセミナー 25,000 円 20,000 円
協賛金(Webバナー込) 10,000 円 10,000 円
請求書は,大会終了後にご連絡先にお送りさせて頂きます.
事前に見積等が必要な際は,ヘルプデスクまでご連絡ください.
なお,学会の賛助会員の会費は,50,000円 / 年 となっております.
この機会に,ぜひ賛助会員への入会をお願い致します.
入会のご案内は,こちらをご覧下さい.
企業展示・広告のお申込み時点で,賛助会員の入会申し込みをいただいている場合には,
賛助会員価格にてご提供させていただきます.
メールにて, 教育システム情報学会大会ヘルプデスク (jsise-tenji@bunken.co.jp)(@マークを半角に変えて下さい)までお問い合わせください.