インタラクティブ発表は対面形式で行います.
各ブースにポスターパネルを1枚用意いたします.
ポスターパネルサイズ:高さ1.68m×幅1.14m
A0サイズの資料は横向きにすると少しはみ出ますので,縦向きでの作成を推奨いたします.
ポスター掲示用のピンは会場で準備いたします.
希望に応じて,机をご用意いたします(当日希望をお伺いします).
机に置ける範囲で機材を持ち込んでのデモンストレーションも可能です.
机サイズ:奥行き60cm × 横180cm × 高さ70cm
インタラクティブ発表用の電源設備はありません.Wi-Fiの準備は予定しております.
インタラクティブ発表の時間帯は,8月30日(土)16:20~17:30 および 31日(日)16:00~17:10 です.
各発表はどちらかに割り振られ(プログラムをご確認ください),その時間帯(70分間)をコアタイムとして,指定された場所でのプレゼンテーションが義務づけられます.
コアタイム以降,翌日の午前中までの間であれば,発表時間以外にも,掲示だけでなく説明やデモをしていただいても結構です.
ポスターの掲示等,発表の準備および撤去は以下の時間帯にお願いする予定です.
準備時間帯:12:30~セッション開始まで(各日とも)
撤去時間帯:セッション終了時間以降,翌日の12:00までに撤去してください.
コアタイムも含めて設置したデモ機器に故障・紛失などがあった場合に本学会は一切責任を負いません.自己責任でお願いいたします.